数学
高校生

命題と条件の単元で「すべて」と「ある」の否定がよくわかりません...。
写真の問題の答えは「ある道はローマに続かない」なのです。ですが、私はすべての道がローマに続くならある道もローマに続くと思いました。この問題はどういうことなのですか?

お び@箇のをく ただし, 2, xは実数とする. 介さ (2) 2?=2 または =8 5ミx<9 〇 (0 すべての道はローマに続く.

回答

「すべての道はローマに続く」ということはたった一つの道でもローマに続かない道があれば、否定できます。

つまり「ある道はローマに続かない」ということが言えれば「すべての道はローマに続く」を否定できます。

ミロー

あー!理解できました!
否定をする意味をわかってませんでした!
ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?