回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)
1段→1
2段→1+2
3段→1+2+3
4段→1+2+3+4
:
n段→1+2+…+(n-1)+n

つまりこの問題は
「自然数を1からnまで足したときの和を求めよ」
ということです。

したがって

n(n+1)/2

これは公式化されているのですがご存知でしょうか?
もし、ご存知なければ解説しますのでコメント下さい。

(2)
n(n+1)/2 = 28

これを解いて
n = 7、-8
nは自然数だから
n = 7

よって答えは「7段」

ね ゆ 🍼

知らなかったです…!💦
すみません😥
回答ありがとうございます(_ _*)ペコッ

左右

いえいえ(^^
中学では習わないので、知らなくて当然です。

一応解説すると、例えば
1+2+3+4
の場合、同じものをひっくり返して
4+3+2+1
これを上下に足すと

1+2+3+4
+) 4+3+2+1
-------
5+5+5+5 ← 4×(4+1)

これを2で割って帳尻を合わせる
ということです。

これを知っていれば早いのですが
知らなくても図から導けます。

4段のブロックと同じものを、
やはりひっくり返してあわせると
縦4、横5の長方形になります。

その長方形の面積を求めて2で割れば良いので、結局やってることは同じになります。

ね ゆ 🍼

なるほど!!よく理解できました!ご丁寧な解説、ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?