数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

ランダウの記号です。全然分かりません🥺
3行目の2+5x−x^3+…の行なのですが、なぜ−x^3が消えてるのでしょうか?教えて下さい!

1+エ2一タ"十の(みう2十テ十6(z5)) =2十5テーィ“十(2十ヶ)o(z2)十(1エ2ァ一テ2)o(x2)十o(z2)o(?) =2填5*ーィ"十o(zう十o(x2)十(7) =2十5r十o(々7) (zつ0) 名12 1

回答

✨ ベストアンサー ✨

だからです
ランダウの記号の定義を考えると
 x³/x²=x→0 (x→0)
なので、x³=o(x²) が言えます。よって
 2+5x-x³+o(x²)+o(x²)+o(x⁴)
=2+5x+o(x²)+o(x²)+o(x²)+o(x⁴)
=2+5x+o(x²)
となります

gößt

一行目の「だからです」は不要です。消し忘れました

🥺

分かりやすいです!ありがとうございます😊

gößt

それはよかったです(`・ω・´)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉