回答

答え送ってもらってもいいですか?確認したいので

𝙽𝚊𝚗𝚊

あ!ごめんなさい!学校の課題で答えがないです🥺

きじゅ

−120°=240°になると思うので後は自分で、図を書いて出来ると思います。答えは、sin−120°=−√3/2、cos−120°=−1/2、tan−120°=√3となります。(2)も同様−405°=315°となるので(1)と同じようにやってみてください。分からない所があったら連絡下さい👍お互い勉強頑張りましょう❗️

𝙽𝚊𝚗𝚊

ありがとうございます‼
数学が全然分からないので4も教えてほしいです、

きじゅ

先ほども言ったように−405°=315°なので、これのsin,cos,tanを考えるだけです。答えはsin315°=−1/√ 2(−√2/2)cos315°=1/√ 2(√2/2)tan315°=−1分からない所があったら連絡下さい👍

𝙽𝚊𝚗𝚊

ありがとうございます‼

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?