単位ベクトルとは、単に大きさが1のベクトルを指します。平面ベクトルなら
(1,0), (0,1), (-1,0), (1/√2, 1/√2), (3/5, -4/5), ⋯
など無数にあります
そして、単位ベクトルのうち
(1,0), (0,1)
の2つは特別に基本ベクトルと呼ばれます。より正確には座標軸と同じ向きの単位ベクトルを基本ベクトルと言います
もしも空間ベクトルの話になったら、基本ベクトルは
(1,0,0), (0,1,0), (0,0,1)
の3つです
単位ベクトルとは、単に大きさが1のベクトルを指します。平面ベクトルなら
(1,0), (0,1), (-1,0), (1/√2, 1/√2), (3/5, -4/5), ⋯
など無数にあります
そして、単位ベクトルのうち
(1,0), (0,1)
の2つは特別に基本ベクトルと呼ばれます。より正確には座標軸と同じ向きの単位ベクトルを基本ベクトルと言います
もしも空間ベクトルの話になったら、基本ベクトルは
(1,0,0), (0,1,0), (0,0,1)
の3つです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉