古文
高校生
解決済み

古典文法です。
「いらへ」+ず=いらへず
なのでしょうか??
教えてくださると幸いです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

稚児のそら寝でしょうか。
いらへむ
は、
いらふ(ハ行下二段)の未然形+推量(意志)の「む」
ではありませんか?

Joker

打ち消しの「ず」をつなぐのでしたら、
いらへ(未然形)+ず
であっていますよ。

もち

そうです!
ありがとうございました!!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?