数学
中学生
解決済み

教えてください!早めに願います! 答えは 9対16対4対6です 解説も含んでよろしくお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

△AFD∽△CFE、相似比AD:CE=6:4=3:2
相似な図形の面積比は相似比の2乗の比となることから
△AFD:△CFD=3²:2²=9:4
つまり、ア:ウ=9:4 ・・・ ①
―――――――――――――――――――――――――――
△AFDと△CFDで、底辺を直線AC上に考えると
高さが共通なので、面積比が底辺の比になることから
△AFD:△CFD=AF:CF=3;2=9:6
つまり、ア:エ=9:6 ・・・ ②
―――――――――――――――――――――――――――
イを△AFE+△ABEと考える
【△AFEについて】
  △AFE=△CFD=エ
【△ABFについて】
  △DECと比べ、底辺をBC上に考えると、
  高さが共通で、底辺が等しきので
  △ABF=△DEC=エ+ウ
【以上から】
 イ=(エ)+(エ+ウ)=ウ+エ×2
【①,② から、アを9としたとき、ウが4、エが6なので
 ア:イ=9:4+6×2=9:16 ・・・ ③
―――――――――――――――――――――――――――
①,②,③ から
ア:イ:ウ:エ=9:16:4:6

さくらんぼ🍒

なんでaf対cfは3対二から9対6になったのですか?

mo1

まず、
比を比べるとき、通分の分母のように、値を揃える事が必要になります
―――――
次に、
比は、3:2=6:4=9:6=12:8=15:9=…のように倍をして直すことができます
―――――
それで、
ア:ウ=9:4 が出た後、ア:エ=3:2 とでたので、アを揃えて(9)にするため、ア:エ=3:2=9:6 としてあります
ア:エ=9:6
これだけで、ア:ウ:エ=9:4:6 がわかります
―――――
後は、イを考えればOKです

さくらんぼ🍒

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?