Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
音読みと訓読みはどのように見極めればいいで...
国語
中学生
5年弱前
数学楽しい
音読みと訓読みはどのように見極めればいいですか?教えてください。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
4ヶ月
音読みと訓読みの見分け方を教えてください🙏
国語
中学生
4ヶ月
「内部」は内の部分だと思ったので、人の造りを選んだのですがなぜイなのでしょうか😭
国語
中学生
5ヶ月
見づらくてすみません この問題の見分け方を教えてほしいです🙏
国語
中学生
7ヶ月
国字はどれでしょうか? いい覚え方とかあれば教えて下さいm(_ _)m
国語
中学生
8ヶ月
「手袋」はなぜ漢語じゃなくて和語なんですか?
国語
中学生
8ヶ月
勉強の仕方についての質問です。今定期テスト期間で範囲に和語漢語外来語が入っているのですがど...
国語
中学生
8ヶ月
中学国語の問題です。 次の熟語の中で上と下の漢字の音読みと訓読みの組み合わせが他と異なる...
国語
中学生
8ヶ月
この答えを全部教えてください!💦答え合わせしたいです
国語
中学生
9ヶ月
音読みと訓読みの見分け方教えてください!🙏
国語
中学生
10ヶ月
音読み、訓読みの見分け方が曖昧です。 教えて欲しいです
おすすめノート
高1化学基礎
7677
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6542
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選