数学
中学生

授業では教えられていませんが、宿題には出てきてしまいました。どのようにして解くのか、教えて欲しいです。

6z9Tg9 ーー 2g4 Work out the value e飼 whenz王0.5
mathematics

回答

足し算のとこで分けよう!
分けたら累乗同士の約分と係数の約分をしましょう!
途中見せてくれたら教えるので声をかけてください

Guest

返信ありがとうございます

こういうことでしょうか?

おそらくそれで大丈夫ですよ!
私の説明わかってくれてありがとう!!

やっすー

下に書いてるのはyをxで2回微分して、x=0.5を入れて計算と書いています。ちなみに微分はわかりますか。多分、高校範囲のはずですけど。

中学なら微分はまだだと思いますね!
つい最近習ったものだから…
やっすーさん、これ間違えてましたかね?
よかったら教えてください!!

Guest

やっすーさん、返信ありがとうございます

微分は習いました。
こういうことでしょうか?

やっすー

今やったのは形をきれいにしただけなので、微分したものとは当然異なりますよ。あと、実際の値を出せと言われています。この形は微分した形持っていくための途中とは言えますが。

Guest

=17/24

になったのですが、それが実際の値ですか?
間違っていたら手順を説明してほしいです。よろしくお願いします。

やっすー

ごめんなさい。ちょっと用事があるから、20時くらいになってしまいます。申し訳ないです。

Guest

こちらこそ手間をかけさせてしまってすみません。
先生にもメールしてみるので、返信を待とうと思います。

やっすー

二回微分して計算したら9になりました。

Guest

返信遅くなってしまい、すみません。
写真付きでありがとうございます!助かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?