数学
大学生・専門学校生・社会人

1辺が a㎝、高さが h㎝である正三角形の面積

回答

正三角形なので、1辺がa(cm)なら、1辺を底辺としたときの高さが(√3/2)a(cm) となり
面積は、(√3/4)a²(cm²)

ゲスト

ありがとうございます😊

mo1

aとh を使うなら、ゆうま さんの言われる通り、ah/2(cm²)となります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉