回答

交点を求めましょう。するとax^2=x-aとなりますね。接するということは交点が1つということなのでx-aを移項して判別式にいれてみてください。

cloud🌧

そこまでできたのですが、判別のところからわからないです

りんご

すみませんだいぶ遅くなりました すべて左辺に移項して右辺を0にして判別式代入すると
D=(-1)^2-4×a×a となります。
D=0になればいいので あとはaについて解けば答えが出るはずです。

cloud🌧

判別式というものをまだ習っていなくて、、 中3にわかる説明をよろしくお願いいたします

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉