英語
高校生
解決済み

この文は未来形だと思うのですが、なぜwill have toではなくhave toになるのですか??

Jarget の英文を参考にして, 英文を作ってみよう。 (⑦ あなたはほ明目は7時に起きなければいけません。 /2_記がークメル 7の 227 の 27 /Zの2の 627のの, ンー、
助動詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

willが未来を表すというのは厳密には間違いで、
未来のことは予測不能のため「〜だろう」と推量するしかありません。この「〜だろう」がwillなのです。

この文の話し手は「〜しなければいけない」と断定(×推量)しているので推量のwillとは相性が良くありません。

こんな風に、tomorrow(未来)=willでないこともあります(^^)

shuuna

とても分かりやすいです!!ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?