回答

✨ ベストアンサー ✨

公式に頼ると公立高校の入試では失敗するよ。最初にそれを知っておこう。特に大阪府の入試の理科は英語や数学のように難易度別になっていないので、如何に丁寧に解くかが求められるからね。その上で

湿度=含まれる水蒸気量÷飽和水蒸気量×100(%)
湿度で使う公式はこれだけ

問題は露点との絡み
露点はなんのために使うかと言うことを理解しなければならない
露点は「含まれる水蒸気量を知るため」に使われる
露点=その温度の飽和水蒸気量が含まれる水蒸気量となる

以上を踏まえて以下に式を記す。計算はそっちでやってください
(1)2.4÷8.3×100
(2)7度(計算不要)
(3)20.6-8.8

リュウ

確かに露点は,なんなのかを知る前提をしていませんでした。
ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?