数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

(3)の解法を教えてください。
分母が不定形になるのでそこを変える必要があるのは分かります。分母と分子、両方有理化すればいいんですか?

タラン 生 科人財包 nx/x ともに偶関数であるこ とに注意すると, -ァr/2 <*<0 とがわかる. したがって, lim coSニ 1 より jim sin*/ェ= 1. ャーーうり を求めよ. の ーど 3). hm = ae ② "デデ < ー * で77) Vr 一 Yg 4 義された関数 げ が点 ge 4 で連続でもるとは, ゞつcのときのパ かつ, その極限値が /(4) に等しいことをいう:
極限 微分積分

回答

✨ ベストアンサー ✨

(2)と同様、因数分解する事になります(有理化も有効でしょうが、私ならやりません)
なお、因数分解にはテクニックが必要です

xの三乗根とxの二乗根の場合、3と2の最小公倍数である6に注目すると
x^(1/3)=x^(2/6)とします
同様にx^(1/2)=x^(3/6)
よって
x^(1/3)-a^(1/3)=x^(2/6)-a^(2/6)={x^(1/6)+a^(1/6)}{x^(1/6)-a^(1/6)}
後はわかると思います

あずさ

こんな感じでしょうか?

スクウェア

答えがあっていれば、それでいいと思います

あずさ

了解です。ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉