地学
高校生

なぜP波は全ての物質中を伝わり、S波は固体中しか波が伝わらないのですか?
調べたページでは難しい言葉が出てきてあまりよく理解することが出来ませんでした💦

回答

P波とS波の最大の違いは縦波か横波かということです。つまり進行方向に向かって押す(相撲で言うとつっぱり?)か進行方向に向かって上下に揺らす(紐を揺らす感じ)かの違いがあります。イメージで考えると、水(液体)を押すことはできますけど、揺らすことはできないですよね?空気も同じで、押すことはできても揺らすことはできません。空気を伝わる波としては音波がありますが、音波は縦波です。そのことからP波は全ての物質を伝わりますが、S波固体しか伝わりません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?