数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

級数の和を求める問題です。解説してほしいです。🙏

級数

回答

✨ ベストアンサー ✨

部分分数分解を使ってみるととけますよ

あずさ

なるほど、やってみます!(1)はどのように考えるとよいですか?

無限級数の和は、公比の絶対値が1より小で、収束するので
その時の和は 初項/1-公比で出せます

あずさ

公比の前のnは変数ですが、
初項/1-公比でいいんですか?

すみません勘違いしてました!
部分和をまず求めてから、その後に公比を掛けたものと引き算して出す感じです

あずさ

(1-a)Sn みたいな形になるやつですよね?それなら解けそうです!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?