化学
高校生
解決済み

酸化鉄の化合についてです
プリントに 3Fe+2O₂→Fe₃O₄ と書いてありましたが
ネットで調べたところ酸化鉄の化学式はFe₂O₃でした
理由を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

鉄の酸化物にはいくつか種類があり、その反応式の生成物は
「四酸化三鉄」という種類のものになります。
理由についてですが、このように鉄の酸化物(酸化鉄)に幾つもの種類があることの理由は、鉄イオンが2種類あるからです。(Fe2+とFe3+)
よって鉄の酸化物は以下の3種類があります
①Fe2+のみと酸素の化合物「酸化鉄(II)」
②Fe3+のみと酸素の化合物「酸化鉄(III)」
③Fe2+とFe3+と酸素の化合物「四酸化三鉄」
ちなみに、四酸化三鉄は「酸化鉄(III)鉄(II)」
とも呼びます。

舞音

なるほど勉強になりました!!
酸化鉄の化学式はどちらも間違っていないということですね
ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉