回答

すみません…問の答えを忘れていました…

問の答えは、超概略化すると、「手紙の返事」でしょうか…?どのような問題かが分からないので詳しく述べるべきなのか、簡単に述べるべきなのか分からないですすみません…。
ぜひ参考程度に。

この回答にコメントする

この場面は、頂いた手紙が宰相殿(かなり学識高い人)で、定子様の評判を悪くしたくないと思いながら、この歌(少し春ある心地こそすれ)の上の句はどのようにつけるのがいいのかと思い悩んでいる場面です。

「みないと恥づかし…心一つに苦しきを」
→詳しい訳はネット等で載っていると思うので省きますが、要約すると、宰相殿への返事を軽々しくは返せない。どうしよう。といったところです。

「御前に…大殿籠りたり」
→アドバイスを貰おうと、中宮様に会いに行こうとするものの、お休みになっている。つまり、一人で考えなければいけない。どうしよう。

ちなみに、この「すこし春ある心地こそすれ」ですが、白居易(はくきょい)の詩集「白氏文集」の「南秦の雪」に出てくる一節です。だから清少納言もこの詩から引用して上の句を考えなければいけなったのです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?