回答

✨ ベストアンサー ✨

(4)は少し自信ないです

(1) A:エ、D:イ
→アは三内丸山遺跡(縄文時代)、ウは登呂(とろ)遺跡(弥生時代)です
(2)吉野ケ里遺跡は弥生時代の遺跡です
(3)深い堀で周囲から守りました
→石塁はおおよそ室町時代以降の城に見られます
(4)石器を使用していること(が明らかになった)
→打製石器は石器時代にみられたものです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?