勉強方法
高校生

自分はすべての教科の中で国語が一番嫌いです。国語においては、単元か変わらず全体的に苦手で点数もとれない状況です。
 自分は今課題を出されているのですが、その課題というものが振り返りノートを作ってくることなのです。 
と、言うのもあるテストが、世の中の事情によりにより自宅でしてくるというものにかわりました。なんとかテストは終わることができたのですが、今度は振り返りをしろとのいうことです。中学生の時から、国語の勉強方法がわからず手が進んでいない状況だったのでこの課題は自分からすると、とても厳しいです。
 長くなりましたが、国語の勉強法または、見直しの仕方など図々しいのは承知ですが沢山教えていただければと思います。
国語が苦手とか言っときながら下手くそな文になりましたがすいません
長文失礼しました、

国語 勉強法

回答

振り返りノートを完成させるのはいいですが、それを使うつもりがないのであれば教科書の表とか人物とかを適当にまとめるだけでいいです。つまらないことで楽しい時間を削るのは勿体ないですから。やりたくないことはなるべくせずに最低限のことだけをこなすスタンスをオススメします。

それでは本題ですが、まず当然のことながらノートを眺めるだけでは点は取れません。課題の内容がノートに今までのことをまとめるだけならば、そのテイストに必要以上に拘っても仕方ありません。成績を上げるには映えるノートではなく、使えるノートである必要があります。

使えるノートの解説の前に国語の勉強法について少し語らせていただきます。

古文漢文は単語と文法を外国語のつもりで学ぶといいと聞きますね。因みに単語の覚え方はそれぞれですが、凡人は1ヶ月に最低6回目を通さないと英単語を覚えられないと聞いたことがあります。古文漢文の暗記も同じ要領でいいでしょう。

僕の得意科目でもある長文の読解についてですが、常に深読みをすることがポイントです。この段落の仕事はなんなのかを考えながら読むこと。段落とは筆者の主張のまとまりですから、1つずつの段落にその段落の役割があるはずです。
あと難しい文章に慣れておくのも良いでしょう。僕は中1,2年の時に哲学にハマっていて、知識人のTwitter議論とか論文とか読んで理解しようとしていたので長文が得意になったのかもしれません。

読みやすい文章の作り方について、(僕も綺麗な文章を作れている自信はありませんが、)必要なことはなるべくコンパクトに、不必要なことは省きながら文章を作っていくことを意識しています。参考までに。

ここまで長々と解説しといてなんですが、勉強法は上記のものに限りません。あくまで僕のおすすめする勉強法ですからね。しかし、ノートで国語の勉強をするにあたって大事なのは、その教科の勉強法を最大限に活かせるノートの構成にすることです。これについては勉強法によってそれぞれ最適解があると思われますが、その全てを解説するのは僕には無理なので、質問者様ご自身でお考えください。

この世に勉強法はごまんと存在します。自分に合わない勉強法なんていくらでもあります。僕の勉強法も、質問者様には合わないかもしれません。
回答者として失格かもしれませんが、万人に共通して受け入れられる勉強法を僕は知りません。すみません。

ぜひ、自分で納得して勉強法を取捨選択し、それをより自分に合った形に変化させていってください。

長くなってしまいましたが、これにて失礼させていただきます。分からないところがあればまた聞いてください。時間の許す限り答えます。

この回答にコメントする

こんばんは。よろしくお願いします。まずは、自分がなぜ国語苦手になってしまったのかを考えてください。そして、それを直すためにこれから何をすべきか。そうするとどういうことに発展するのかをまず序章なりなんなりまとめてみましょう!そして次に、テストを取り出します。過去に受けたテストです。どこがよく間違っているか確認します。そのことも記述します。これができたら、問題と写して、もう一度チャレンジ!さすがに物語本文は省略です。これはやり方のほんの一例にすぎません。今回のやり方とは違っていたかもしれませんが、これは大学や社会人になった時に1番必要となる技術ですから、覚えておいてくださいね!またここ聞きたい。なんのことこれ?みたいなことあったら是非ご質問ください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?