回答
作用が及ぼす(与える)力で、反作用が受ける力。作用・反作用は作用点がそれぞれ違う物体にある
つりあいは2力な同じ力な事と、作用・反作用とは違って作用点が同じ物体の中にある。
だったと思います!(*´∀`*)
つりあいの所に書いた同じ力っていうのは大きさっていう意味です!
なるほどー!メモメモ!
作用と反作用と、つり合いには、そんな違いがあったなんて!ありがとうございました!
(((o( ˆoˆ )o)))
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【中1】理科まとめ
6069
109
とても丁寧にありがとうございました!
2つほど頼み何ですか、画像を保存してもいいですか?わかりやすいので!
それと、フォローされてくださいねー!