内接四角形の性質のひとつです。証明としては内接四角形は対角の和が180°になるんです。一直線の場合も180°なので例えば∠DAP=∠PCBになります。(∠DABが共通角でこの二つは180-∠DABとなる)もし、もっと詳しいものが欲しければご連絡ください!
数学
中学生
なぜ<ABC=<PDAと言えるのでしょうか?教えていただきたいでしょう
[日本大豊山高〕 (2) ZABC=ンPDA
より,
人PADのへPCB
Cneckr7 自由自在
円と, 相似な
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
詳しく聞きたいです!!