回答

✨ ベストアンサー ✨

高校理科は数学の知識も使うようになるのを覚えておきましょう

図を書いて、相似な三角形を見つけます。このとき、相似な三角形は3つできることになります

それらの線分比を求めると、焦点距離は10cmとなります

たく

すみませんが、どんな感じで三角形が出来るか教えてもらってもいいですか?

たく

図なので書いて頂けると助かります🙇‍♀️🙏

スクウェア

まずは全体図

スクウェア

次にレンズとスクリーンの間の距離を求めるための三角形

スクウェア

焦点を求めるための三角形

スクウェア

レンズとスクリーンの間の距離は、三角形の相似比1:2から30㎝となります。それを使って焦点を求めることになります。
焦点を求めるための三角形の相似比は1:2、レンズとスクリーンの間の距離30㎝を1:2に分ける(内分する)と、レンズ‐焦点間の距離(焦点距離)は10㎝となります

スクウェア

あ、回答に間違いがありました。相似な三角形は4つ(2組)です。もうしわけありません

たく

分かりやすく教えて頂きありがとうございます

この回答にコメントする

回答

焦点距離の求め方は,光源から平行な線と,
凸レンズの中心と交わる線を引いて,
その2本の線の交点からの距離なので,
引いてみると, ちょうど, 半分になるので,
答えは15cmです

もちろん, ルールから導くこともできますよ

スクウェア

焦点距離の場所に光源を置くと像はできません。

回答するときは答えの正否をチェックしてから書き込むと良いですよ

Asdf

スクウェアさん
ご指摘をありがとうございました!

Asdf

以後, 気を付けます...

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?