✨ ベストアンサー ✨
物理では答えを書くときに○×10²のような表記で表します。
そして、○の部分には、1以上10未満の数が入るように答えるのが一般的です。
26.4は10よりも大きいので、○の部分が1以上10未満の数になるように調整します。
26.4=2.64×10なので、
26.4×10²=2.64×10× 10²=2.64×10³と表します。
たぶんこの問題では有効数字が2桁なので、さらに四捨五入して、
2.64×10³≒ 2.6×10³
と回答します。
あの、有効数字が2桁とは、どういうことですか?
3.3×10²←有効数字2桁
3.30×10²←有効数字3桁
3.300×10²←有効数字4桁
ありがとうございます
ありがとうございます。
理解出来ました(*' ▽'*)
助かりました!!