物理
高校生

μ´Nが前と後ろにあるのは何故ですか?
因みに床と平らな板の間に摩擦は生じません!
回答よろしくお願いしますm(*_ _)m

回答

摩擦にも作用と反作用があるということだと思います。
上の箱が下に及ぼす摩擦と、下の箱が上の箱に及ぼす摩擦です。
摩擦は常に注目物体の運動方向と逆に働きます。

り 〜

なるほど…
でもこの場合、どっちも右向きに動くので、そう考えると変じゃないですか??

ゲスト

上の物体に注目すると運動と反対の方向に摩擦を受けるので左側の摩擦力です。下の物体に注目すると上の物体の摩擦力によって運動をします。2つの物体の加速度はちがいますよね?

り 〜

ああ!納得です!!
有難うございますm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?