英語
高校生

私大とセンター対策でいい問題集ありますか⁇
科目は英語 国語 化学基礎 です!

回答

センターは過去問ですね
難しかったら河合のマーク式問題集をやるといいです
私大だったら
国語
現代文→河合のアクセスシリーズ発展編まで
古漢→桐原の標準古文、標準漢文あるいは河合の入試精選問題集シリーズ(どっちか持ってれば平気だと思うが赤本やってみて歯が立たなければ買わなかった方を買うといいと思います、多分桐原の方が簡単だと思います、立ち読みして決めてください)
英語
単語→単語帳持ってるならそれで大丈夫だと思うが早慶とかうけるなら鉄緑会の東大英単語熟語がいいと思います、東大志望じゃなくても役立つって複数の方がおっしゃっています
文法→参考書はフォレストで問題集はネクステやvintageなど
長文→やっておきたいシリーズ(河合)かRise(Z会)

ゲスト

化学基礎は少ないので志望校の過去問だと思います
もし足りないなら駿台か河合のセンターの実践問題集とか?

受験生/

看護大学と外大を受けるんですが、
志望している看護大学は地味に難しい大学で答えて頂いた問題集は大学のレベルに合っているでしょうか…
愛知県内の大学です!

ゲスト

それはわからないですが赤本やる前だったらいいと思います

この回答にコメントする

センター対策は、センターの過去問とけば良いとおもうかなw

なお

私大は、ごめんなさい、わかんないや

受験生/

英語はどうやったら出来ますか?

なお

英語もセンター解いたら?

受験生/

書き換え問題とかが…

なお

というと?
so thatをsuch thatみたいな?

受験生/

イコールの部分とかになおせないんですよ。

なお

そのままじゃん?

なお

thanは、〜よりもだよね?
だから、時間はより貴重です、他の何よりも。でしょ?つまり時間が一番大事なんでしょ?

なお

うーん
形で覚えようとしてるのかな?だとしたらやめたほうがいいよ
意味を理解したほうがはるかに記憶に残りやすいよ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?