理科
中学生

あいてるところ教えてください!
お願いします🙇‍♀️🙏

三度 人 和なる物質でできた に 佑と物休@があります。 ヽ 関2 た た 799r 700cmリ 生の ァ 大 F のスンリンターた。 なp っと 重 ! ] そスれたところ移休Pな大に沈み, 水面は學のょうになりょ 上の多外の疹座々まとめたるのでナ。 次の問いに答えなさき の プ基の導りる導みとときのロのge のアーウからのsu (2 移礎の季は結omyですか。 の 4po導ay o です 移人の務はfonoy 要和2人 衝元して。 数和」位まで求めみさい。 リ 多庁Pは条でできていると考えられますか。 9 物床な水た浮きます。 物体Qの外度の大き 表中の物質から選びなさ い。 きは水と比べてどうですか。 30 理科7邊
しコーンー 右の表は, アンモニア, 水素,ニ 索のいずれかである気体AこC | もので Azem 気体ハてCはそれぞれ何ですか 気体Aを集めた試験管の口に火を近づけると普を 立てて燃えました。このとき, 何ができましたか。 気体Cを入れた丸謀フラスコを用いて右の図のよ うな装置をつくり, スポイ トの水をフラスコの中に 入れたところ, フラスコの中に赤色の唄ホポが上がり = こ ました。①噴水の色が赤色なのは。 気体Cの水溶液が何性であるからですか。 また, @水が吸い上げら れたのは気体にどのような性質があるか らですか。 回g 公記9 *

回答

(4)
(3)の答えと表を見比べてみましょう。
答えは鉄ですね。

(3)②
水に溶ける性質があるから。
フラスコ内の気体が水に溶けると、中の圧力が下がります。よって、下の水が吸われてしまいます。

課題でしょうか?頑張ってください。

しんちゃん

はい!課題なんですありがとうございます(*´ω`*)
先程も教えて頂きありがとうございます😂😂😂🙏🙏🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?