算数
小学生
解決済み

これは私が友達からもらった中学校のに入学して、はじめにある
学力調査のなかにでている問題です!
問題のなかに書き込まれている式や考え方は、先生が書いたものだそうです!
この先生は図形を正方形や三角形で分けて、それぞれの図形の面積を足して考えているようです。(語彙力なくてみませんʕ´• ᴥ•̥`ʔ)
そう考えると答えは13になるようですね。
私も実際にこの考え方で計算してみると13に、なりました。
でも、三角形の公式を使って計算すると、
7×4÷2=14
になったんです…
おかしくないですか?!?!
私がまちがっているのかな………
なぜ、答えが異なるのか教えて下さい!

長くなってすみませんでした!!

ん人 記ア| * ぐ』 上島ら凍ら 2 器諾 :旬っ碑) そうをァx分で満水にするには, 1分間にッm'の割合で水を入れ とき, *とゅの関係を式に表しなさい。 ま 4 /らのo ユー 7ちらのゃマテ 1タテ聞下チタビビ >同めま放 ンタo みう 2 7今 殺人なoeさラェ ちののこう ダァ ク ゝ 和 ょ3 ? 上 の な衣こ/20てをミグを る て 人み史 ダェタキ ゆた部分の面積を求めなさい。ただし, 方眼紙の 1めもりは1cmとし まり の地図でiA地点からB地点までの距離をはかると 6 cm でした。A地点から 際の距離は何km になりますか, 求めなさい。 。 cx2 262の6 イ う財|

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題の図形よく見ると三角形ではないのではないでしょうか。

Nicchi☁️☀️

なるほど!
この先生が書いたペンで分かれていたのが見えなかったのかも…………

助かりました!ありがとうございます!!!

ゲスト

私もそう思います

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?