単語だけ覚えても長い目では役に立ちませんので、
私は必ずネットでアメリカとか現地でその単語がどのように使われているかを探して原文ごと覚える様にしています。
興味のある事についての文章を使うと、比較的思い出しやすいです。
英語
中学生
私はあと半月で英語1000単語を覚えなければなりません。覚える際のコツや少しでも早く覚えるためのコツを教えてください!
2日で200単語くらいは知っている単語だったり無理やり意味を結びつけたりで覚えたのですが全てがそれで出来るわけではないですし高校に入った時のことも考えて知りたいです。
回答
英語のスペルを自分なりに読んでみるといいですよ〜
例)just → ジュスト
みたいな感じで自分なりに読んで覚えるのがかなり効果的です!私はこれで一日に200個覚えました!
御試しあれ!
ひたすら書いて声に出して読む!
個人的な意見ですが、私は暗記系のものは寝る前にやっています。寝る前にやると覚えられるような気がして…
あと、一日で60単語覚える!とかではなくて
一日200単語なんとなーく覚えて…を繰り返した方がいいと思います!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉