このノートについて

英語の数字、序数、月、週の忘れがちなスペルをまとめました。
テスト前に確認しておくといいと思います。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
[夏まとめ]重要英単語.入試対策
536
8
【高校入試】中学必修 英単語
332
6
英検3級対策用単語・熟語リスト 問題ver.
327
2
英単語暗記のしかた
273
0
カンタン♪英単語暗記法【リクエスト】
229
24
夏休み明けテストバッチリ⁉️ 【1年 英語問題集】
217
28
【全学年必見】㊙️究極の英単語暗記法
214
9
高校入試によくでる英単語!
208
2
英検3級対策用単語・熟語リスト☆
203
2
【テ対】中1 英単語
150
0
このノートに関連する質問
中学生
英語
なぜWhoなのですか?このWhoはmeを修飾してるのはわかるんですけど、、
中学生
英語
単語の意味がわかりません。 教えてください🙏
中学生
英語
英語のリスニングが得意になる方法教えてください🙇♀️
中学生
英語
英語のリスニングがいつも上手く聞き取れません。 単語では聞き取れるんですが、文として聞き取ることができません。 また、聞いた英語を瞬時に日本語にできません。 どうすればうまく聞き取れますか?どんな練習をすれば良いですか?
中学生
英語
英語の先生にthisで聞かれたらitで答えると言われたのですがどんなときもですか?また、thatで聞かれた時も同様ですか?
中学生
英語
中3です答えを教えてください🙏
中学生
英語
写真の英語の意味を教えてください🙏
中学生
英語
英語の作文の間違いについて質問です! 私は彼らが喜ぶと思います。を I think that they will be glad.と書いたところ、gladをhappyに直されて減点になりました。 gladとhappyの使い方を教えてください!
中学生
英語
中3です質問の答えが分かりません教えてください🙏💦
中学生
英語
一番上の(87)で、この問題の答えは for makingなのですが、to make じゃダメなのでしょうか?教えてほしいです。
News
失礼かもですが、色々間違ってますよ
解説→解設に…
日のとこですが、昨年がyesterdayになっていますよ!
昨年はlast yearだと思いますっ
たまに、英語が間違っていると思いますが〜…。
だと思います。
eが抜けてます。
月名のとこなんですが6月は「Jun」ではなく「June」
「解説」が「解設」になってます。
とても参考になりました!
月名の所なんですが、11月がNovemberでは、なく、Nobemberになっていましたよ〜。
vとbを間違えないでください
問題の答えなんですけど、どうして②なんですか?三人称単数の肯定文でつく「s」は、否定文や、疑問文ではなくなるんじゃないんですか?
解説という漢字が間違ってますよ
はーい
明日テストなんで、めっちゃ参考になります!
ありがとうございます!
今テスト前なのでとても助かりました!
フォローさせて頂いきます‼︎
ありがとうございます!