✨ ベストアンサー ✨
│z│=2というのは原点からの距離が2である複素数という意味なので、例えば1+√3iとかです。
補足:z=2も確かに┃z┃=2を満たしますが、分母0からも複素数zと言われているところからもz=2は不適です。
そうなんですか、勘違いでした…ごめんなさい(>_<)確かに複素数といえばa+biの形ですもんね...。
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
✨ ベストアンサー ✨
│z│=2というのは原点からの距離が2である複素数という意味なので、例えば1+√3iとかです。
補足:z=2も確かに┃z┃=2を満たしますが、分母0からも複素数zと言われているところからもz=2は不適です。
そうなんですか、勘違いでした…ごめんなさい(>_<)確かに複素数といえばa+biの形ですもんね...。
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
補足失礼します。
複素数zだとz=2はOKです。
純虚数zだとz≠2になります。