数学
高校生

フェルマーの最終定理の問題と証明を高校数学の範囲でお願いできないでしょうか?すみません。無茶振りしてしまって。教えていただけないでしょうか?すみません。

回答

Fermatの最終定理の主張;
自然数の組(a,b,c)であって、自然数n≧3についてxⁿ+yⁿ=zⁿなるものは存在しない

高校数学の範囲で教えるのは不可能です; 用いている語があまりに専門的すぎるために、回答するには語の説明からしなければならないが、その語の説明に用いられる語さえ説明しなければならない。証明の手順は、Fermatの最終定理よりも強い主張である谷山-志村予想が解決されるというものでした。

asdf1237

以下のURLでは、高校数学の範囲で、証明できると書かれているのですが。教えていただけないでしょうか?すみません。
https://mathtrain.jp/fermatlast

バンダースナッチ

これは書いてある通り「定理の内容(つまり主張)は簡単に理解できる」だけです。実際に主張は先の通りですから
『個別の』nについては高校生でも証明できたりするものもあります。しかし、任意のn≧3について証明できるかと言えばそれは大きな間違いです。サイト主もそこまで強くは言っていませんよ

asdf1237

ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?