理科
中学生

気圧と空気の違いはなんですか?

天気

回答

空気は、きっとあなたがイメージしている通りの身の回りに漂っている気体のことです。(窒素が大体8割弱、酸素が2割ちょい、その他もろもろの気体たちは1%含まれています。)

気圧は空気による圧力です。この気圧によって天気は変化します。よく天気予報で「低気圧が~」とか言ってますよね?それです。日々変化する気圧の差は大きくないので、変化は感じることができませんが、たまに低気圧で頭痛が起きる人とかいますね。
水圧の空気varと考えると分かりやすいかもしれません。目に見えるものに置き換えると考えやすいですよ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?