Clearnote
Q&A
高校生
物理
数研出版の物理基礎学習ノートの問題の90と...
物理
高校生
5年以上前
アズ
数研出版の物理基礎学習ノートの問題の90と123~127の回答の写真送ってもらえますか?
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
21分
S2を閉じた時と閉じない時の電圧の違いがわかりません。どのような考え方をすればこの問題は解...
物理
高校生
39分
物理基礎の定在波の問題で、問89です。速さが変わると波長は変わるという認識なのですが、問題...
物理
高校生
約1時間
(2)です。画像2枚目の図の解釈であってますか? また、図ではC2の極板の正負が入れ替わ...
物理
高校生
約2時間
物理です。(4)はグラフからt=3の値の図形の面積を求めるんですが、どうして面積=(4)の...
物理
高校生
約2時間
高校物理電流と磁場の質問です 磁場の向きを考える時で右ねじの法則を使う時、Haベクトルと...
物理
高校生
約14時間
(1)の負の向き1.5mはわかりました。 (2)がわかりません。 自分は12÷1.5で8に...
物理
高校生
約14時間
物理基礎で、答えに2mの時と2.0mの時があります。 なにが基準で0をつけるかつけないか決...
物理
高校生
約15時間
26の解説して欲しいです
物理
高校生
約16時間
25の解き方教えてほしいです
物理
高校生
約17時間
この問題の(2)は計算したら37.5になったんですけど答えが38mになるのはなんでですか?...
おすすめノート
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【期末】運動エネルギーと位置エネルギー【物理基礎】
467
0
おうめ
【物理基礎】摩擦力
334
1
おうめ
【期末】仕事と仕事率【物理基礎】
210
0
おうめ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選