✨ ベストアンサー ✨
△CDQと△PDAは合同だと証明されているので
角は対応しています( ˶˙ᵕ˙˶ )
この場合だと三角形をひっくり返して対応しているというふうにしていますが逆にすると形も変わるんじゃないですか??
ひっくり返しても重なっている部分は必ず合同になるということですか?何度もすみません...
ひっくり返しても、示している角はDQFとFAEなので角の大きさは同じになります。
目の錯覚的な感じで、同じ形に見えないかもしれませんが、合同であると証明されているので同じ形で大丈夫だと思います。
確かに、ちょっと不安になるの分かります…笑
証明問題では時々「本当に合同…?」と思う時がありますが、証明されているなら合同なので
まぁいっか!って感じで解いちゃってください!
角AEFに対応する所って角QDFなんですか?
形的に合わない気がするんですけど.......
付箋で見にくくてすみません🙇♀️