✨ ベストアンサー ✨
力Fとは……、、?
小物体には動摩擦力が働き、板には作用反作用により同じ大きさの力が小物体に働く摩擦力とは逆向きに働きます。
分かりにくい説明ですみません😓
なるほど!かしこい笑
僕はそんなこと、考えたりもしなかった!
問題をとくうえでは必要ないとおもいますよ!
この現象を起こすにはたしかに何かしらの外力が必要になりますが、与えた力積はおそらく運動量としてだすこともできますし、、
なるほど!
ありがとうございます!!
初速度が与えられていますが、小物体に力Fは加わらないんですか??
✨ ベストアンサー ✨
力Fとは……、、?
小物体には動摩擦力が働き、板には作用反作用により同じ大きさの力が小物体に働く摩擦力とは逆向きに働きます。
分かりにくい説明ですみません😓
なるほど!かしこい笑
僕はそんなこと、考えたりもしなかった!
問題をとくうえでは必要ないとおもいますよ!
この現象を起こすにはたしかに何かしらの外力が必要になりますが、与えた力積はおそらく運動量としてだすこともできますし、、
なるほど!
ありがとうございます!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
右向きに初速度を加えるための力が存在するのかなと思ったのですが、、