x=4でy=8、x=8でy=0 よって
8=4a+b、0=8a+b (連立方程式を使う)
計算してy=-2x+16
x=8の時点P点Qが共にBにあるからy=0
すいませんまだよくわからないので他の教え方あったらお願いします。何度もすいません💦
【点P】【点Q】の所をもう一度読んでみてください
2点の動き方の理解が深められるので問題が解きやすくなると思います😊
解けました!ありがとうございます😊
x=4でy=8、x=8でy=0 よって
8=4a+b、0=8a+b (連立方程式を使う)
計算してy=-2x+16
x=8の時点P点Qが共にBにあるからy=0
すいませんまだよくわからないので他の教え方あったらお願いします。何度もすいません💦
【点P】【点Q】の所をもう一度読んでみてください
2点の動き方の理解が深められるので問題が解きやすくなると思います😊
解けました!ありがとうございます😊
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すいませんx8はyが0ってどういう事ですか?