日本史
高校生
解決済み

土偶と埴輪の違いがよくわかりません(;_;)

回答

✨ ベストアンサー ✨

時代と形とか結構違うところがありますよ〜

土偶
縄文時代 アニミズム(自然崇拝)思想
女性の形を参考にしたとかなんとか
(男性の形参考にしたのは石棒というみたいです)

埴輪
古墳時代 古墳の中にいっぱい入れられたやつ
円筒埴輪(円柱みたいなやつ)と
形象埴輪(人とか馬とかいろいろ)

おそらく教科書資料集などにも書かれてるので詳しくはそちら参考になさってください!

くるぶし

わああなるほど!!
土偶って女の人のだけなんですね!!
ありがとうございます🙇🏻‍♂️💖

この回答にコメントする

回答

まず時代が違います

土偶→縄文時代
埴輪→古墳時代

【用途】
土偶→ 出産や豊穣、悪魔払いなどの呪術的な用途
埴輪→古墳に葬られる人物の生前の権威を示したり、その死者の霊に対する捧げもの

ネットで調べたら詳しい解説が沢山出てくると思うのでそちらで調べてはいかがですか?

くるぶし

ありがとうございます!!
ネットで調べてみたんですけどちょっと難しくてごちゃごちゃしちゃって...💦
丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♂️💖

どーる

なるほど💭
ごっちゃになりますよね
参考になったなら何よりです🙌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?