Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
お願いします。
物理
高校生
5年以上前
ゲスト
お願いします。
練習4 の自転と同じ周期で自転の向きに赤道上をまわっている質量 m kgJ の人工無 や上からは部止しているように見える。これを 部上衛星 という。静止衛時の周期 の周期りをT Ke 、地形の半便をRCm) 、暫太をM (kg) 、万有引定数をG」 る。 。 (1)地上から高さ mk の大きさを T、m証 (②)高さ h で静止ずるだ 転周期 T と同じ周 静止衡星の地上か (③ もしこの高さよの 3 さくなる氷 人周昌こ比べて大きくなる 6 まごうなるか告えなさい / 3
万有引力
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1日
(3)の運動量保存則の立式について、自分は青で書いたように考えるのですが、そうでない理由は...
物理
高校生
2日
この問題の(2)と(3)の解き方を教えてください
物理
高校生
3日
セミナー物理の問題です。 なぜ、糸が棒と垂直な方向になす角が2θになるのかがわかりません。...
物理
高校生
3日
⑵までは解けたのですが⑶が分からなく解説を見たのですが、右側に書いてある時間が未知なので〜...
物理
高校生
3日
なぜ棒に動かされているのに、反対方向へ抵抗するBに運動摩擦力が働いてないのですか。 教えて...
物理
高校生
4日
fbc=ma になる理由が分かりません... fbc=5ma になると思ったのですがなぜで...
物理
高校生
4日
この問題が分からないので解き方と解答を教えて頂きたいですm(*_ _)m
物理
高校生
4日
バネの縮みがなぜd-xになるのかが分かりません。どなたか丁寧に教えてくださるとありがたいです!
物理
高校生
4日
(2)について質問です。 (2)ではAとBを合わせた力学的エネルギーの保存を考えてますが、...
物理
高校生
5日
この問題の(6)と(7)でなぜ摩擦の図示が必要ないのか教えていただきたいです。
おすすめノート
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
高校物理問題の解決法
903
11
ほとけまる
物理Ⅱ 円運動と万有引力
159
2
南 友里
物理公式まとめ
134
0
プーさん
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選