回答

1番と2番、どちらもでしょうか?
1番は人称代名詞の問題と、2番は三人称単数の問題ですね。

まず1番について説明しますが、これは代名詞に言い換えるだけです。
例えば、①ならTom and I…は「トムと私」という意味ですので、weに言い換えられます。よって、1番の回答は"We are classmates."となります。
②⑤は所有格、③④は目的格ですので、それぞれ彼や彼女として置き換えると簡単ではないでしょうか。
慣れないうちは一度下線部を日本語訳してから変換すると解きやすいと思います。
人称代名詞は暗記問題ですので、覚えてしまえばすらすら解けると思いますよ(*'ω'*)
某サイトから引用させていただいて、写真貼っとくので是非参考にしてください。

2番は三人称単数形といって、主語がIやyou以外で1人や1つだけの時(例えばMy motherとか、Mikeとか)は動詞にsをつけるんですよ〜っていう問題です。なので、それぞれ()内の動詞にsをつけるだけです。
ちなみに、⑥のdoは三人称単数の時はdoesに変わります。したがって、do notならdoes notまたはdoesn’tとなります。be動詞だけsをつけるのではなく変化するので、be動詞の変化を覚えたら簡単な問題ですよ。

1番も2番も暗記と慣れで解けやすくなると思いますので、分かりにくいうちはひたすら似たような問題を解いているとそのうちすらすら〜っとできるようになりますよ!

分かりやすいかどうかは分かりませんが、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
お勉強、頑張ってください(*´ω`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?