✨ ベストアンサー ✨
ピンチはチャンス
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うラッコ
O であった
___
/▼⌒● \ )
三{ 人∴三 }
ヽ /
) |
/ |
l⌒l
今日、滑り止めの合格発表があって、その大学は経済、経営、法、国際の4学科受けたのですが国際しか受かってませんでした。
もしそこに行くことになれば1年の時から半年間強制的に留学させられることになります。
外国語が大の苦手なので、正直不安しかありません。
(一応中学の英語は網羅していますが、高校英語の能力は皆無に等しいです。)
大丈夫でしょうか。
ご返答よろしくお願いいたします。
✨ ベストアンサー ✨
ピンチはチャンス
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うラッコ
O であった
___
/▼⌒● \ )
三{ 人∴三 }
ヽ /
) |
/ |
l⌒l
なんとかなると思いますよ。行っているうちに慣れると思います。
私は高1なのですがクラスの友達に夏に短期留学的なので2~3週間ですけど行った人いますがそこまで英語が得意じゃない方でも楽しかったと言えるくらいだったので!だから出来る出来ないっていうよりは英語を好きになってどう楽しむかでその半年がどうにでも変わると思います。
また、私も今年の夏研修旅行(修学旅行みたいなの)でフィンランドに2週間行くんですが私も全然英語喋れなくて今から焦っています…フィンランドの先生とマンツーマンの授業があるみたいで……でも、先輩とかに話を聞くと英語出来なくても頑張って話したりすると伝わりますよ!
中学の時に韓国に修学旅行行ったけど英語ほんとに苦手だったけど身振り手振りとかで補って話せたのでw
あまり参考にはならないかも知れませんが…私と私の学校の経験談で少しでも留学を+に考えて欲しいなと思ったのでwまぁ、中学高校レベルなので参考にはならないかもしれませんが…
文ぐちゃぐちゃなのにここまで読んでくださりありがとうございます。
ありがとうございます
私は留学したことはないのですが、私の中学の先生は留学したことがあるって言ってました!(3週間だから留学ではないか…)
中学生の時だそうです!
いざとなれば人間、色々できるので大丈夫ですよ☆(英語苦手な私は…笑笑)
私も英語が全然話せないんですけど、ALTの先生に話しかけられて、少し喋れました!
文法がぐちゃぐちゃでも、伝わることが多いです!
NHK英会話をやってみると良いと思います!私は基礎英語をやってました♪
留学に行けるなんてカッコ良いです!
私は行きたかったんですけど、選抜で落ちちゃいました>_<
頑張ってください(*^^*)
話が飛んじゃって読みにくくてすみません(T ^ T)
ありがとうございます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます
ポジティブに頑張ります