化学
高校生
解決済み

混合気体の問題で、計算が複雑すぎていつも計算ミスをするのですが、何か工夫する方法はありますか?hPaでやってみようとも思ったのですが、あまり上手くいかなくてよく分からなかったので、何かコツとか方法とかがあったら教えてください。

25 メ(び徐 メ2し = (005+k),z xpx7のkeL42上) z279k

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分の場合、工夫っていうほどじゃないけど、最初に10のなんとか乗を一つにまとめちゃうかな。
そのあと、簡単な計算(2.5×2とか)をしてから8.31とかいう嫌なやつを計算する!
教わった時、予備校の先生が言ってたのは、複雑な数字は絶対最後に計算するんだってさー!この場合だと、まとめ終わってから8.31の割り算する感じかな?
あっあと、hPaとかに直すの使ったことないから分かんないごめん!

なんこつ

なるほど、最後に面倒くさい数を計算するっていうのはしてなかった!確かに少し楽になりそう!ありがとう

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?