古文
高校生
解決済み

推量で終止 とはどういうことですか?
あと、赤線の四角の中の意味も教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

推量で終止については分からないので他の方を当たって頂きたいのですが、
赤線の中は反実仮想の呼応(助詞の使い方)の説明ですね。
反実仮想の「もし〜だったら(ならば)、〜(する)だろう」は古語で「〜ましかば、〜まし」や「〜せば、〜まし」で表します。
3つ目の「〜なくは、〜まし」は反実仮想ですが「もし〜で無かったなら、〜だろう」という否定の反実仮想ですね。
オレンジペンの線は単語で区切ってあるのだと思います。
「〜ましかば、〜まし」は「ましか」が助動詞、「ば」が仮定条件の接続助詞です
「〜せば、〜まし」は「せ」は過去の助動詞「き」の未然形、「ば」は上と同様
と言った感じですかね。
不足部分があれば追加で説明しますので教えてくれると嬉しいです!

ま ゆ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?