数学
高校生
解決済み
1番最後の=の部分でなんで答えが−1になるのかが分かりません💦教えてください。
問題付きです。
tanのtan一 tanの+tan二
⑫) _(与式) = っ ・ ー
1+tanのtan一 1-tan9tan一
_ tanの2 光詳語 tanr1
~ 1+tanのx1 1-tanのXX1
敵陳|
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
1番最後の=の部分でなんで答えが−1になるのかが分かりません💦教えてください。
問題付きです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました!上下で割りのですね!
左右で割るのかと思ってました!
左側は、tanθで割って、1分の−1になって答えが−1になるってことですか?