数学
中学生
この写真の問題を説いてくれる方いませんか???
今日提出なんですけど、わからなくて。
国
解の公式を使って, 次の 2 次方程式を解きなさい。
1) 5x二2=0
(2) 6 二2xー1テ0
(3) 8アー10x十3三0
(の (ァz一"ニーェ十6
(5) 3x(xー1)ニアデ+3
|
(1) 2次方程式之 キ2ェーg。テ0 の解の 1 つがxテー3
であるとき, gの値と, もう 1 つの解を求めなさ
い。
(2) 2 次方程式定w二50 の解がェニー6, 2 で
あるとき, g, ヵの値を求めなさい
(3) 横が縦より 3cm 長い長方形をつくり, その面積
が 40cWになるようにする。 このとき。, 次の問いに
答えなさい。
① 縦の長さを x(cm として, 方程式をつくりな
さい。
② 長方形の 2 辺の長さを求めなさい、。
(4) 連続する 3 つの自然数がある。最も小さい数と
大きい数の積が, 真ん中の数の 4 倍より 4 大きい
とき, 連続する 3 つの自然数を求めなさい。
折
(1) | x= 57 5本
る
のューコマ ーー
(3) ャーー ご
(4) | x三
(5) | xニ 1
1
記二
1) の
もう1つの解 | x三
3
(2) | 2 6三
時
①
(3)
@ | 縦 cm 横 cm
6
《り|
nl
]
(1) 2 次方程式 キェた=0 が解を 1 つしかもた
ないとき, たの値とその解を求めなさい。
(2) 周りの長さが 80cm の長方形がある。この長方
形の 4 すみから 1 辺 5cm の正方形を切り取り, 点
線にそって折り曲げ直方体の容器をつくったと
ころ, その容積は 420cm だった。このとき, 次の
間いに答えなさい。
① もとの長方形の綻の長さを x(cm) と して,
程式をつくりなさい。
② もとの長方形の縦と横の長さを求めなさい。
ただし, 横の長さのほうが長いものとする
①)
解
to
②)
ら
Cm
Cm
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
時間がないから教えれない ごめん🙇♀️