歴史
中学生
解決済み

バカな質問なのですが…、五重塔と法隆寺は違うんでしょうか?本当にすみません、バカなもので…今テレビでしていて気になったので…お願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

五重塔は全国にいくつかあります。
その中でも有名なのが法隆寺の五重塔です。

法隆寺は寺院(お寺さん)で仏教施設です。
法隆寺という寺院の敷地内に五重塔(他には金堂や夢殿など)があります。

高校で日本史を取るとわかると思います。

雪音鈴**.study

では法隆寺は五重塔なのですか!?

ゲスト

法隆寺そのものが五重塔ではなくて、五重塔が法隆寺の施設の中の一つになるんです。

ちょっと違うかもしれないですが、他のもので例えてみると、雪音鈴さんの学校をA中学校だとすると、これが法隆寺。

そのA中学校の体育館やプールなどの建造物が五重塔にあたります。

だからA中学校体育館という言い方のように、法隆寺五重塔などと言います。他にも東寺五重塔とかあります。

ゲスト

その上で、体育館にも色々あるように、塔にも色々あります。三重塔とか。

A中学校の体育館は3階建て体育館というように、法隆寺の塔は五重塔と言った特徴を言い表しているだけです。

雪音鈴**.study

なるほど!凄く分かりやすいですね!
ありがとうございます!

ゲスト

いえいえ、良かったです。

この回答にコメントする

回答

五重塔は全国のお寺にある、五重の屋根の建物です。
法隆寺は法隆寺です。わかりにくくてすいません^_^

雪音鈴**.study

へー!五重塔って全国にあるんですか⁉︎
すごい…

しのりん

因みに五重塔の下には仏のほねが埋まってるらしいです…

雪音鈴**.study

あーその情報は...いらないですね...(笑)
行く時怖いです...でもコメントありがとうございました!

しのりん

すいません…(^_^)

ゲスト

法隆寺は奈良県にある世界最古の木造建築です。
聖徳太子が建てました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉