音楽
中学生

この2つが全くわかりません

IY
Rs ーー RRB > その攻を昌世せる 型夫 2 和0に8間の粒ミミ ののミー | オル2 70な 7822ん
合唱コンクール 音楽記号

回答

ピアノを10年ほどやっているんですけど左はテヌートアクセントといって長めに強く弾くという意味です。
簡単にいうとテヌートとアクセントが合体したものです。
右はスラーだと思います。
音と音の間を開けずなめらかに弾く時にでてきます。
ですがスラーの下に点があるのでもしかしたら違うのかも知れません。すみません。
参考になったら嬉しいです。

しゅ

ピアノ10年はすごいです!
自分もたくさん調べたんですけどなかなかこの2つが出なくって😅
助かりましたありがとうございます🙌🏻

この回答にコメントする

多分左は、その音を目立たせ、強調させながら、ほどよくのばすという意味だとおもいます!
右は、スラーだと思うので、音と音をなめらかにつないで演奏すると言う意味だと思います!
間違えていたらすみません🙏

しゅ

困っていたので助かりました🙏🏻
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?