数学
高校生
積分の面積計算です。
⑴はできましたが、⑵が24分の71になってしまい積分なのでもう降参せざるを得ないです…
詳しく教えてください。
⑴はy=4x-4、y=-2x-1ですり
⑵は4分の9です。
2
(1) 放物線の接線の方程式を求めよ。
(2②) 2つの普線と, 放物線で閉まれた図形の面積 $を求めよ。
図 Aみ2)を通って, 放物線ッーパ上に2本の后痕を引くとする。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
分かりました!
解説に加え、12分の1公式を詳しく教えて頂きありがとうございます!