英語
中学生
解決済み

funとenjoyってどちらも「楽しい」って意味ですよね?どういう文が「fun」を使う文なのか、どういう文が「enjoy」を使う文なのか…わかる方教えて下さい!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

『fun』は、面白い!楽しい!などの名詞です。例えるなら、The song is fun.(その歌は楽しい)
などの、時にはfunを用います。
『enjoy』は、その時間を満喫したという意味で、動詞として用いられます。例えるなら
Enjoy life(人生を楽しむ)みたいなかんじです!

まろ。

とても分かりやすかったです♪ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

funは、わちゃわちゃ!みたいな感じの楽しみだよ!
enjoyは、例えば、
趣のあるものをみて楽しむときもenjoyだし、花火を楽しむのもenjoyだよ!
だから、日本人が言うEnjoy your lifeは、僕らにとってはすこし不自然な時があるよ

まろ。

ありがとうございます!例えがあってすんごい分かりやすかったです!!

なお

うん!

なお

問題ないよ!

この回答にコメントする

enjoyは動詞として 〜を楽しむ のように使います。
funは名詞で楽しみなどの意味で使うので 楽しい のように形容詞のように使います。

funもhaveをつけてhave funとして使って楽しむのような意味もあります

まろ。

そういうことですか!やっと分かりました笑 ありがとうございます!

この回答にコメントする

funは主に名詞か形容詞、enjoyは動詞で使います。ちなみにfunを動詞で使うと「ふざける」とか「からかう」という意味です。

まろ。

あ、確かに…enjoyは動詞でfunは名詞でしたね!ありがとうございます!とても、分かりやすかったです♪

この回答にコメントする

お笑いとか見て「おもしろーい!」
みたいな感じがfun
みんなでパーティーしてたのしむのがenjoy
かなりざっくりだとこんな感じです。

まろ。

おぉ!そういうことですか!!例えがあってとても分かりやすかったです♪ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?