日本史
高校生
解決済み

なぜ長州藩と薩摩藩は八月十八日の政変や禁門の変が起こって仲が悪くなったのに薩長同盟を結ぶにまで仲良くなったのですか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

薩摩藩と長州藩の利害が一致したからが大きな理由です。
同盟を結びたいときに土佐藩の坂本龍馬、中岡慎太郎が仲介役となり薩長同盟を結ぶことになりました。

分からなかったらまた質問してください。

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

長州藩は一時は幕府に降伏しましたが、高杉晋作や木戸孝允が藩の実権を握ると降伏時に幕府が要求したことを反故にして、反幕府的態度を取ります。(かといってこの時点では幕府を単独で倒してやろうなんて無謀なことは考えていません。あくまで、長州藩の地位向上、生き残りを目指します。)
薩摩藩は、文久の改革以後、幕府内での発言力が増していましたが、次期将軍の徳川慶喜と政治的に対立して、雄藩連合による幕府政治の実現が難しい状況でした。そこで、密かに長州藩と結び第二次長州征討に非協力的な態度をとることで、慶喜の政策を失敗に追い込み、幕府内での主導権を握ろうとします。また、長州藩としても生き残るためには薩摩藩との協力は大切な要素となりました。
長州征討は失敗に終わりましたが、結局薩摩藩は新たな国政を話し合う場で主導権をにぎれず、結果的に薩長同盟はそのまま武力倒幕同盟に発展して、新しい政府をつくるという方向へ向かうことになりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?